江口紗耶先生が世界のお菓子でしりとりしてるんです!!!

BEYOOOOONDS
洋菓子(ようがし)とは、西洋に起源をもつ菓子の総称。日本の伝統的な菓子である和菓子と対置される言葉である。明治時代以降、日本に多数の西洋風の菓子が紹介されたため、従来親しまれてきた菓子との区別のために用いられるようになったものであり、明治時代以降に日本に入ってきた菓子に対して用いられる。
9キロバイト (892 語) – 2019年12月9日 (月) 01:00

(出典 i.ytimg.com)
『お家でもびよんず学校』第58回目の授業の動画が、
YouTubeのBEYOOOOONDS公式チャンネルに
投稿されました。

金曜日2時間目は江口紗耶先生によるお菓子の授業で、
今日は世界中のお菓子の名前でしりとりをしています。

「世界中の」と言っていますが、出てくるお菓子は
イギリスやフランス等ヨーロッパのお菓子が中心です。
メジャーなお菓子もありますが、日本ではあまり
知られていないものも多く、結構勉強になります。

また、江口先生は冒頭と終盤に、特技のクラリネットを
披露しています。中学校で吹奏楽部に入っていて、
クラリネットを吹いていたそうです。

気になる人は、動画を見てみましょう。

BEYOOOOONDS
@BEYOOOOONDS_

【お家でもびよんず学校#58】5月22日 江口紗耶先生https://t.co/UNAepe9Dh2「お家でもびよんず学校」。江口先生の授業は「お菓子」!世界中のいろいろなお菓子を、しりとりします!#BEYOOOOONDS… https://t.co/MrO83iCuxX

2020-05-22 14:00:00

(出典 @BEYOOOOONDS_)

よっぱー
@nanahachi193

【お家でもびよんず学校#58】5月22日 江口紗耶先生 https://t.co/tigi0L3Xey via @YouTubeちゃやちぇんちぇー( ´ ▽ ` )ノ

2020-05-22 14:31:36

(出典 @nanahachi193)

ぴっぴ
@mikan_mm19

【お家でもびよんず学校#58】5月22日 江口紗耶先生 https://t.co/kQyrkIim94 @YouTubeさんからサヤー隊長、クラリネット弾けるんだ!

2020-05-22 14:25:45

(出典 @mikan_mm19)

ダフクロ。’20
@Smaragdgrun

【お家でもびよんず学校#58】5月22日 江口紗耶先生 https://t.co/5GYuIdnAg5 @YouTubeよりクラリネット吹いてるーー!!

2020-05-22 14:23:22

(出典 @Smaragdgrun)

カズマ
@KAZZMA777

【お家でもびよんず学校#58】 5月22日 江口紗耶先生 #BEYOOOOONDShttps://t.co/ik4u1akUlV @YouTubeさんから

2020-05-22 14:12:12

(出典 @KAZZMA777)

ファクトリー先輩
@FactorySenpai

【お家でもびよんず学校#58】5月22日 江口紗耶先生 https://t.co/EvXubJWKW6クラリネット?の人が、、、 https://t.co/wJosoCCg3i

2020-05-22 14:05:50

(出典 @FactorySenpai)

ミライ
@mirai_hello

【お家でもびよんず学校#58】5月22日 江口紗耶先生 https://t.co/rKholRHAhh @YouTubeより

2020-05-22 14:03:07

(出典 @mirai_hello)

ごんたろ@みいみちゃん最愛(さいあい)くん☆
@gongonGT2000

【お家でもびよんず学校#58】5月22日 江口紗耶先生 https://t.co/hyijZUct0h @YouTubeより

2020-05-22 14:02:41

(出典 @gongonGT2000)

ベリス
@bellus_RISA

【お家でもびよんず学校#58】5月22日 江口紗耶先生 https://t.co/6xVI8145G6 @YouTubeより #BEYOOOOONDS

2020-05-22 14:00:35

(出典 @bellus_RISA)

コメント

タイトルとURLをコピーしました