ハロプロの一部公演が写真撮影OKなんです!!!

ハロー!プロジェクト
ハロー!プロジェクト(Hello! Project)は、アップフロントプロモーション(旧アップフロントエージェンシー)をはじめとするアップフロントグループ系列の芸能事務所に所属する女性アイドルグループ・女性タレントの総称、またはメンバーのファンクラブの名称。略称はハロプロ(英語圏では”H
177キロバイト (25,354 語) – 2019年11月12日 (火) 09:41

(出典 img.popnroll.tv)
12月に行われるハロプロのライブの一部で
試験的に写真撮影が許可されます。

許可されるのは、
・代々木第一体育館で行われるJuice=Juice(4日#juicejuice)と
モーニング娘。’19(5日#morningmusume19)のライブ
・10日に豊洲PITで行われるアンジュルム
中西香菜さんの卒業ライブ(#ANGERME)
・26日にLINE CUBE SHIBUYAで行われるカントリー・ガールズ
活動休止前最後のライブ(#country_girls)
・31日に中野サンプラザで行われるハロプロの
カウントダウンライブ(#helloproject)
の5公演です。

今回はライブでの思い出作りの一つとして撮影を許可するものです。

各公演にはハッシュタグが設定されていて、SNS等に共有する際は、
そのハッシュタグを付けて撮影した写真を投稿してほしい
とのことです。

他にも
「撮影は公演中のみ」
「スマホ・携帯以外の機器での撮影は禁止」
「付属レンズや自撮り棒など撮影補助機材は使用禁止」
「ライブの演出や周りの観客の迷惑となる撮影はやめてほしい」
などの制約があります。

試験的な許可なので、公演に支障をきたすような事があれば、
来年以降の写真撮影は許可されない可能性が高いです。

該当するライブに参加する方は、ハロプロの今後のためにも
健全な写真撮影をしましょう。

AYA12/5
@kageloverr

ハロプロ、写真撮影に拒絶反応してる声が謎すぎて。トライアルだってんだからやってみたらいいじゃん。あと、写真だけだよ!みんなで盛り上げて!!!snsでライブのよさをダイマできるチャンスやん

2019-11-29 07:27:32

(出典 @kageloverr)

オルメカ=ヘッズ@11/4J=J大阪MUSE
@22g6FaypImlPZJC

ハロプロ公演を写真撮影可とする公式発表にTLが荒れとる。発表をよく読むと禁止事項は丁寧に書かれている。ただ規制が徹底できるかどうか。そこはジャンプ規制と同じやな。ワシの考えは、ライブハウスなら地獄、大箱の公演なら実験してみてもいいと思う。けど卒コンは実験場にしない方がいい。

2019-11-29 07:21:50

(出典 @22g6FaypImlPZJC)

ちくわネコ(🍓)
@ChikuwaKitty

他では問題になってないジャンプが問題になってしまったハロプロ。写真撮影、果たしてどうなるか🤔

2019-11-29 06:48:19

(出典 @ChikuwaKitty)

Arisa☺︎
@Ari_ma_chel

ハロプロ撮影私は反対派写真は事務所が撮ってSNSにあげてほしい。高画質な写真が見たい。

2019-11-29 06:27:53

(出典 @Ari_ma_chel)


@rocksen_

ハロプロ撮影はよくわからんけど、写真撮ろうとして手を高くあげたりする人いるだろうし、何よりライブは目でみてペンラを振りたいし、メンバーだってレンズを向けられるより目でみて楽しんでほしいと思う、と思うけどねー。我々は写真撮影に行くんじゃないから。

2019-11-29 05:48:35

(出典 @rocksen_)

picpie
@picpie

#アプガ で撮影可能だったときはSNSに千枚単位で上がったの覚えてる。ハロプロだとその10倍は行くと思うのでトレンド入りするだろなあ。誰か全部拾ってまとめてほしい。アプガはイベント会場が狭く、その分近くて迫力のある写真多かったけど、大会場でスマホだとどうなんだろ。

2019-11-29 02:51:44

(出典 @picpie)

もさ子
@__nemuitaidesu

ハロプロのライブ写真撮影許可のことだけど、普通に考えて女の子のアイドルを一般男性に撮らせまくるの怖くないか、、??特にハロプロは最近のアイドルには珍しいくらい露出高いスタイルおばけ衣装だし、、

2019-11-29 02:43:52

(出典 @__nemuitaidesu)

のりのん
@vkESczWCPEcn1ZE

「写真撮影可のせいで酷い目にあったことがある」とかならまだしも、イメージだけで反対してる人が余りにも多すぎる。もっと他所の撮影可ファンの話を聞こうよ。「ハロは違う」「ハロはこういうもんだ」ってのが「固定観念」だろ?そういったものをブチ破ってきたのがハロプロじゃなかったのか!

2019-11-29 02:05:35

(出典 @vkESczWCPEcn1ZE)

はるかりあん
@harukari_an

ほんとうに自分がライブやイベントで写真撮りたいて思ったことなさすぎて気持ちわからん。駆け出しのアイドルが宣伝的な意味も込めての撮影可能は分かるんだけど、ハロプロがやる意味ある?しかも卒コンとかツアーラストとかのそれなりに人の入る箱で。

2019-11-29 01:53:53

(出典 @harukari_an)

アジ
@ajis_999

ついにハロプロがライブ中の写真撮影はじめようとしてる

2019-11-29 01:28:25

(出典 @ajis_999)

なし🍐
@7Ro03

これハロプロで撮影OKになった場合、・めっちゃ動くしメンバー多い(他の人撮ってても映り込む)から事故写真率が高そう・最初の数曲しか髪とメイクが完璧じゃない・単独コンは露出多めだから危ない写真撮れちゃいそう・ホールコンの場合… https://t.co/75iNfb6ZYV

2019-11-29 01:12:28

(出典 @7Ro03)

純子’19
@m_zzu

わたしはハロプロのライブってもっと純粋に音楽を楽しませてくれる場だと思ってて、売り出し方へたくそだけど職人ぽい感じで有無を言わさず「わたしたちの歌を聴け!」ってところが好きだったので、写真撮影OKにするとか変な小細工しないでほしいしそこに踏み切ったのがなんかショックだ…

2019-11-29 00:35:45

(出典 @m_zzu)

˙˚ʚくらɞ˚˙
@La_m18j

ハロプロ撮影OKわたし的懸念ポイント・箱の場合シャッター音気になりそう・バラードで連写とかされたら殴りかかってしまいそう・写真とるのに夢中になってメンバーをちゃんと見なくなる人でてきそう・それによってメンバーが悲しみそう… https://t.co/FdJ463mys0

2019-11-29 00:31:21

(出典 @La_m18j)

˙˚ʚくらɞ˚˙
@La_m18j

ハロプロ撮影OKわたし的嬉しいポイント・セット撮れる・DVD出るまで写真でずっと思い出に浸れる・毎公演(たまに曲ごとにも)違うメンバーの髪型などが比較しやすい・いい写真が撮れたら公式画像の無断転載アイコンとか減りそう(ここはむしろ何しなくても減ってくれ)

2019-11-29 00:28:30

(出典 @La_m18j)

せなちむ@幼女ヲタク万歳\(^o^)/
@sena__325

ハロプロのコンサート写真撮影OKなのって元ヲタからすると羨ましい気持ちもなくはないけど、私が今現場行ってたら撮影するよりも全力で楽しみたいな~その方がいいもん!思い出の残し方って撮影することだけじゃないと思うし、撮影しないでも思い出に残るものじゃないのかな…なんて

2019-11-29 00:27:18

(出典 @sena__325)

まもる(ヤヂマ)
@mamoru_kojima

ハロプロの唐突な写真撮影可はよくわからんな動画はダメっていうのもどうやって止めんのそれ

2019-11-29 00:26:25

(出典 @mamoru_kojima)

上野尚人(たっぷりたらこ・イマイさん) uenotakato
@uen0

ハロプロ関連ではじめて撮影可能だった現場は2013年12月の舞台『ハスハス女学園』、途中の写真部のコーナーのみ撮影可能。最前列だったのでガキさん撮りまくりでしたあとはLoVendoЯのライブとビタスイのハロショライブかなー。あ、… https://t.co/SpxYVtEVav

2019-11-29 00:18:34

(出典 @uen0)

Mami AOTA
@mamiaota09

ハロプロ、ジャンプ禁止したと思ったら写真撮影解禁って(正確には写真撮影トライアル期間はジャンプまだ禁止じゃないけど)、ライブを参加するものから観察するものへと移行しているかんじがして、これは環境美学の枠組みでも議論できる内容な気がする

2019-11-29 00:16:21

(出典 @mamiaota09)

みー太郎
@mitan_puni

@MorningMusumeMg 写真撮影は反対です。ハロプロのライブは昔からメンバーと一体感があるから楽しかった。来年からはジャンプ禁止になりますますつまらなくなりそう。昔からジャンプをして楽しむ曲も数多くあったはず、一部の… https://t.co/ECxPoatDCt

2019-11-29 00:03:33

(出典 @mitan_puni)

シサン
@nn_ssn

写真撮影可能は愛梨のコンサートでもやってたねただし撮影可能な曲や場所は限定ハロプロはその辺どうなるか知らんけど

2019-11-29 00:02:52

(出典 @nn_ssn)

た つ ま る
@tatsumaru_680

ライブ中の写真撮影OKになったらますますハロプロの現場に行くハードルが上がってしまう…これは賛成しかねる。だってそれじゃ皆よってたかって必死になって周りの人間差し置いてベストショット狙いに行くんでしょ?マサイよりも怖くなるかもじゃん…

2019-11-29 00:00:52

(出典 @tatsumaru_680)

どり~む☆
@ayakanyon

コンサート、ライブがハロプロの売りなのに、写真撮影会にするとか…方向性間違えるにも限度があると思うんだけど…一体感とか、感動とかも薄れていくんだろうな…残念(-_-;)

2019-11-28 23:53:42

(出典 @ayakanyon)

まつつ
@rinrinmj

ハロプロがついに試験的にコンサート中の私用写真撮影OKにした!!けど、結構ファンからの批判殺到してて『そういうもんなの…?』って思っちゃったな。なんせ、ゆずのコンサートではもう何年も前から写真OKにしてるしなんなら本人たちが… https://t.co/MGnuG6Jd1D

2019-11-28 23:51:42

(出典 @rinrinmj)

とるぃや
@HHHHHHOSHI

えっハロプロ。ライブ中の写真撮影可?!えっ、ライブ中に写真撮りたい!とか思う人いるの?目の前に推しがいるのに、カメラ構えてる暇なくない???液晶越しより、この目に直に推しを焼き付けたくない???????

2019-11-28 23:48:19

(出典 @HHHHHHOSHI)

パンパカ
@pampaka

ハロプロの写真撮影に対して、つまらないクソ曲の使いどころとしては有意義だけど、盛り上がるキラーチューンでやったらダメだよ、っていうアドバイスをしようとしてたんだけども、まさかの全編撮可なの!?

2019-11-28 23:37:52

(出典 @pampaka)

わたこ\(^^)/
@cotton_hello

ハロプロがコンサートで写真撮影可になるの😮?!

2019-11-28 23:22:55

(出典 @cotton_hello)

okayu
@okayu_a3

ほんとにハロプロのコンサートを写真撮影可にする必要ってありますか?試験的に、と彼女たちの卒コンが扱われるのがとても不快なんですけど…

2019-11-28 23:18:20

(出典 @okayu_a3)

サオリダ
@MqwXv

ハロプロも写真撮影許可出た節度を守ってヲタが広告塔になりましょうね

2019-11-28 23:10:51

(出典 @MqwXv)

k1179-melon
@k1179

ライブ中に写真撮影可とする方針にはビックリしましたね。全編だからなあ・・・幸か不幸か対象の公演には行かないので雰囲気は体験できませんが、どうせ撮ったところで見るに堪えうるものにはならないのではと。別に有料写真撮影会をやったほうが儲かりそうw>ハロプロ。

2019-11-28 23:06:42

(出典 @k1179)

ぞめ
@fro7_9325

写真撮影どーこーはもはやどうでも良いんだけど、ハロプロのライブの良さって静止画じゃ伝わらないと思うからSNSに載せて客に広報してもらうなら動画も許可すべきだったろうになぁって思った。

2019-11-28 23:00:36

(出典 @fro7_9325)

あやの🌼🌱
@syx1nlR8lxo4vWC

ハロプロの公演写真撮影お試しでやるんだ、、すご、、来年からジャンプ禁止だけど、、

2019-11-28 22:59:39

(出典 @syx1nlR8lxo4vWC)

市ヶ谷三太郎。’20
@kooziii

「涙する物語」にハロプロのライブが写真撮影できるようになってしまったと送ろうかな

2019-11-28 22:59:21

(出典 @kooziii)

あきぃぃこ
@etroimka

ハロプロライブ、撮影許可してみることにしたのか〜海外はそこのところは割と自由だし、外国人は、写真動画撮りながらでもワイワイやれてるけど、日本人の感覚だと違和感あるよね。。アメリカとかメキシコでライブしてるハロプロだからこそ、踏… https://t.co/rAufzs4rAm

2019-11-28 22:51:25

(出典 @etroimka)

ぽる
@PORUW

ハロプロ写真撮影OK派なの、僕しかいなくて寂しい。普通にいいやん。そんなみんながみんなシャッターカシャカシャやらんて。ライブの方が楽しいねんから。一瞬よ一緒。

2019-11-28 22:50:44

(出典 @PORUW)

にっぱち
@t65028

公演写真撮影の件。そういや、アンジュルムのTIMMの時の眉村さんが撮影OKだったらしく、スマホや一眼、映像あったみたいだけど、その辺りは演者が客席サーフするw位なので余程の信頼あっての事だし、ハロプロが海外アーティストみた… https://t.co/GRcyeYZkdX

2019-11-28 22:49:00

(出典 @t65028)

芋虫
@_shaketori

やっぱハロプロの写真撮影についてはNG派が多いんかなーーたしかに卒コンはなあ ライブハウスだし

2019-11-28 22:40:43

(出典 @_shaketori)

コメント

タイトルとURLをコピーしました